ワシントン州バンクーバー市ウォーターフロント

バンクーバーといいますと、カナダのバンクーバー市と思われる方が多いと思いますが、
ポートランドダウンタウンから北にI-5で10マイル程行きますと、
ワシントン州に入り、そこにバンクーバー市があります。
シアトルは、更にバンクーバーからおよそ165マイル北へ行ったところにあります。
さて、ワシントン州のバンクーバー市とは、一体どういったところなのでしょうか?
最近日本でも、国内からでも ポートランドが注目されていていますが、
バンクーバーも少しずつ知られてきているようです。
バンクーバー市はUS Censusによりますと、現在およそ18万人の人口で、
2010年4月から、去年の7月にかけて9.5%人口が増えました。
同じ時期範囲で、ポートランドは、11.9%増えています。ポートランドの現在の人口は、およそ64万人です。
ポートランド市の行政は、2010年から2035年までには、26万人 人口が増え、
2035年には84万人となる予測しています。どの市の行政も、
Comprehensive Planといって、コニュニティー開発、エコノミー、住宅、環境等、
長期間プロジェクトに取り組んでいます。
その中の一つに、10年以上前から、ウオーターフロントプロジェクトを
バンクーバー市がグラモア ディベルティメントという会社とのパートナーシップを
取り組んでおり、最近そのプロジェクトが、ポートランドの
ウオーターフロントを思い出す様な風景になっています。
ピアはもちろん、アップスケールなレストラン、コンドミニアム、
アパート等が隣接しています。El Gauchoというステーキレストランも、
来年後半にオープンする予定です。駐車場も考えて作られてあり、
大きなロットが2つありました。
知り合いで以前、ダウンタウンの8番街沿いのI-5の西側、丁度、
現在のウオーターフロンがある1ブロックの所に、建材を輸出している会社に
いた方がいます。当時は、工場地帯で、それ以外は何もない場所だったそうです。
ウオーターフロントの敷地は、1996年までBoise Cascadeという紙工場でした。
さて、このような人口増加により、家の価格はどのように変化されているでしょうか? この表は、ポートランドと

ワシントン州クラークカウンティは、バンクーバー、カマス、バトルグラウンドという市が位置します。1992年から去年までの中間価格の統計です。これを見ますと、2018年のクラークカウンティの中間価格は35万ドル、ポートランドは40万で、リーマンショック後、確実に昇降しています。
この様なデータは、市 又はエリアで、カスタマイズできますので、ご興味ある方は、お気軽にご連絡下さい。

皆様も是非バンクーバーウオーターフロントへ足を運んで見てください。

